>>
ちーびず推進員ブログ
chii-biz blog
ちーびずイベントのご紹介
chii-biz event
普段使いのちーびずカタログ
chii-biz catalogue
2017.05 お茶の京都 暮らしを楽しむ
2017.06 海の京都 暮らしを楽しむ
2017.08 生活サービス 暮らしを楽しむ
2017.10 暮らしの防災 普段使いのススメ
2018.01 京都ちーびず(地域力ビジネス)解説
2018.02 循環型の暮らし 普段使いのススメ
2018.03 京都ちーびずコミュニティカフェ第3弾
2018.03 京都府庁女子の ちーびずギフト48選
2018.05 京都ちーびず (地域力ビジネス)解説第2弾
2018.07 Kimono(きもの)の京都 普段使いで楽しむ
2018.09 人気の食の特産品 普段使いで楽しむ1
2018.10 人気の食の特産品 普段使いで楽しむ2
2018.12 人気の食の特産品 普段使いで楽しむ3
2019.01 京都ちーびずコミュニティカフェ第4弾
2019.02 京都ちーびずプラザ ワークショップ交流会から
2019.03 [特集]ちーびず版 京都・布の文化 暮らしを楽しむ
2019.03 京都ちーびず コミュニティカフェ第5弾
2019.03 地域の人たちのチャレンジ
ちーびずとは
about chii-biz
ちーびず拠点マップ
chii-biz map
ちーびず製品一覧
chii-biz product
取り組む人たち
chii-biz
お問い合わせ
公式Facebook
京都ちーびずホーム
> ちーびず製品一覧
お問い合わせ
サイトマップ
ちーびず製品一覧
chiibiz products
京都宮津オリーブオイル(宮津市)
京都産の誕生!今、人気のオリーブオイル
ちーびずさん:藤本 早苗(由良オリーブを育てる会)
京都由良みかん ジュース三姉妹「みかん、はるみ、きよみ」(宮津市)
京都由良みかん ジュース三姉妹「みかん、はるみ、きよみ」
ちーびずさん:岸田 八重子(岸田(秀)農園)
京都由良みかんてっかジュース(宮津市)
おいしさがギュギュっと詰まったみかんの濃縮原液「京都由良みかんてっかジュース」
ちーびずさん:岸田 八重子(岸田(秀)農園)
dricco(ドリッコ)きもの(京都市)
京都ちーびず女子チーム発!!dricco(ドリッコ)きもの
ちーびずさん:岩崎 裕美(ドリッコ・サロン(NPO法人京小町踊り子隊プロジェクト))
玄米ぽんせんべい(綾部市)
子どものおやつに、食事にも、 普段使いと保存ができる綾部のオーガニック「玄米ぽんせんべい」
ちーびずさん:宮園 ナオミ(粒々屋五彩)
無添加 柿酢 (大)(宇治田原町)
お酢の殺菌効果も、 あなどれない 宇治田原町産 鶴の子柿100%で 無添加「柿酢」
ちーびずさん:丹家 徹(社会福祉法人 宇治田原むく福祉会)
石清水(八幡市)
栽培にこだわり、 おいしいお米を届けたい 京都八幡ヒノヒカリの 真空パック「石清水」
ちーびずさん:辻 典彦(八幡市 京都辻農園)
MATCHA ENERGY BAR(和束町)
お茶の京都 和束産抹茶の 「エナジーバー」 サイクリストにも大人気!
ちーびずさん:田中 美里(d:matcha Kyoto CAFE&KITCHEN)
持ち出しBOX 1DAY 帰宅支援セット(京都市)
普段は本棚に収納 いざって時は、そのまま持ち運べる、3WAY持ち出しBOX
ちーびずさん:植木 力(株式会社カスタネット)
持ち出しBOX 1DAY 安心滞在セット(京都市)
普段は本棚に収納 いざって時は、そのまま持ち運べる、3WAY持ち出しBOX
ちーびずさん:植木 力(株式会社カスタネット)
マルチポンチョ(京都市)
「マルチポンチョ」 震災経験・日頃の困りごとから 生まれました
ちーびずさん:植木 力(株式会社カスタネット)
携帯シンプル簡易トイレ(京都市)
女子のたしなみ バッグにそっとしのばせる携帯シンプル簡易トイレ
ちーびずさん:植木 力(株式会社カスタネット)
ポーチ入り防災グッズセット くまモンバージョン(京都市)
持ち運びできるポーチ。くまモンバージョンの防災グッズセット
ちーびずさん:植木 力(株式会社カスタネット)
« 前へ
1
…
3
4
5
最近登録されたちーびず製品
京都宮津オリーブオイル
京都宮津オリーブオイル
...
かんたん 3 部式きもの体験券
かんたん 3 部式きもの体験券
...
dricco(ドリッコ)きもの レンタル
dricco(ドリッコ)きもの レンタル
...
3WAY持ち出しBOX
3WAY持ち出しBOX
...
ふっくらおいしさ缶入りパン
ふっくらおいしさ缶入りパン
...
ちーびず製品カテゴリ一覧
おやつ
お茶&ジュース
調味料
おばんざい
布
森と木
防災の備え
ごはんとお友
今月号のページ一覧はこちらから。
バックナンバーはこちら
活動内容からちーびずを探す
活動キーワード検索
地域のコミュニティカフェ
地のものを活かした特産品づくり
地域の食材を使ったランチ
地域の生活に密着したサービス
文化を守る取り組み
地域・地図から活動を探す
丹後
中丹
南丹
京都市
乙訓・山城
地図で探す
ちーびずから生まれた製品を探す
活動キーワード検索
おやつ
お茶&ジュース
調味料
おばんざい
布
森と木
防災の備え
ごはんとお友