>>
ちーびず推進員ブログ
chii-biz blog
ちーびずイベントのご紹介
chii-biz event
普段使いのちーびずカタログ
chii-biz catalogue
2017.05 お茶の京都 暮らしを楽しむ
2017.06 海の京都 暮らしを楽しむ
2017.08 生活サービス 暮らしを楽しむ
2017.10 暮らしの防災 普段使いのススメ
2018.01 京都ちーびず(地域力ビジネス)解説
2018.02 循環型の暮らし 普段使いのススメ
2018.03 京都ちーびずコミュニティカフェ第3弾
2018.03 京都府庁女子の ちーびずギフト48選
2018.05 京都ちーびず (地域力ビジネス)解説第2弾
2018.07 Kimono(きもの)の京都 普段使いで楽しむ
2018.09 人気の食の特産品 普段使いで楽しむ1
2018.10 人気の食の特産品 普段使いで楽しむ2
2018.12 人気の食の特産品 普段使いで楽しむ3
2019.01 京都ちーびずコミュニティカフェ第4弾
2019.02 京都ちーびずプラザ ワークショップ交流会から
2019.03 [特集]ちーびず版 京都・布の文化 暮らしを楽しむ
2019.03 京都ちーびず コミュニティカフェ第5弾
2019.03 地域の人たちのチャレンジ
ちーびずとは
about chii-biz
ちーびず拠点マップ
chii-biz map
ちーびず製品一覧
chii-biz product
取り組む人たち
chii-biz
お問い合わせ
公式Facebook
京都ちーびずホーム
>
ちーびず製品の紹介
> 持ち出しBOX 1DAY 安心滞在セット
お問い合わせ
サイトマップ
ちーびず製品の紹介|持ち出しBOX 1DAY 安心滞在セット
chiibiz products
持ち出しBOX 1DAY 安心滞在セット
普段は本棚に収納 いざって時は、そのまま持ち運べる、3WAY持ち出しBOX(京都市)
コンパクトなA4サイズで普段は書類箱に並べて置けます。緊急時には手持ち、肩掛け、斜め掛けの3WAYで持ち運びもラクラク!
なんとこの箱、広島平和記念公園に贈られた折り鶴を配合した紙で作られています。
1箱(5年保存水500ml×2、アルファ化米×2、栄養補助食×1、非常用トイレ×3、マルチポンチョ×1、アルカリ乾電池単3×4本、ラバーライト×1):
5184
円(税込)
chii-information
株式会社カスタネット(京都市)
〒6018037 京都市南区東九条西河辺町33
TEL:075-681-9100
FAX:075-693-4625
HP:
http://sonael.com/
植木 力
植木 力
ちーびず製品一覧へ
関連のちーびず推進員の活動ブログページ
2017年09月11日
普段使いしながら備える、暮らしの防災。(株)カスタネットの「そなえる.com」
ちーびず推進員ブログ一覧へ
最近登録されたちーびず製品
京都宮津オリーブオイル
京都宮津オリーブオイル
...
かんたん 3 部式きもの体験券
かんたん 3 部式きもの体験券
...
dricco(ドリッコ)きもの レンタル
dricco(ドリッコ)きもの レンタル
...
3WAY持ち出しBOX
3WAY持ち出しBOX
...
ふっくらおいしさ缶入りパン
ふっくらおいしさ缶入りパン
...
防災の備えのちーびず製品一覧
3WAY持ち出しBOX
3WAY持ち出しBOX
...
ふっくらおいしさ缶入りパン
ふっくらおいしさ缶入りパン
...
石清水
石清水
水に恵まれた八幡市。名刹の石清水八幡宮から名付けられた「石清...
持ち出しBOX 1DAY 帰宅支援セット
持ち出しBOX 1DAY 帰宅支援セット
コンパクトなA4サイズで普段は書類箱に並べて置けます。緊急時...
持ち出しBOX 1DAY 安心滞在セット
持ち出しBOX 1DAY 安心滞在セット
コンパクトなA4サイズで普段は書類箱に並べて置けます。緊急時...
もっと見る
今月号のページ一覧はこちらから。
バックナンバーはこちら
活動内容からちーびずを探す
活動キーワード検索
地域のコミュニティカフェ
地のものを活かした特産品づくり
地域の食材を使ったランチ
地域の生活に密着したサービス
文化を守る取り組み
地域・地図から活動を探す
丹後
中丹
南丹
京都市
乙訓・山城
地図で探す
ちーびずから生まれた製品を探す
活動キーワード検索
おやつ
お茶&ジュース
調味料
おばんざい
布
森と木
防災の備え
ごはんとお友