>>
ちーびず推進員ブログ
chii-biz blog
ちーびずイベントのご紹介
chii-biz event
普段使いのちーびずカタログ
chii-biz catalogue
2017.05 お茶の京都 暮らしを楽しむ
2017.06 海の京都 暮らしを楽しむ
2017.08 生活サービス 暮らしを楽しむ
2017.10 暮らしの防災 普段使いのススメ
2018.01 京都ちーびず(地域力ビジネス)解説
2018.02 循環型の暮らし 普段使いのススメ
2018.03 京都ちーびずコミュニティカフェ第3弾
2018.03 京都府庁女子の ちーびずギフト48選
2018.05 京都ちーびず (地域力ビジネス)解説第2弾
2018.07 Kimono(きもの)の京都 普段使いで楽しむ
2018.09 人気の食の特産品 普段使いで楽しむ1
2018.10 人気の食の特産品 普段使いで楽しむ2
2018.12 人気の食の特産品 普段使いで楽しむ3
2019.01 京都ちーびずコミュニティカフェ第4弾
2019.02 京都ちーびずプラザ ワークショップ交流会から
2019.03 [特集]ちーびず版 京都・布の文化 暮らしを楽しむ
2019.03 京都ちーびず コミュニティカフェ第5弾
2019.03 地域の人たちのチャレンジ
ちーびずとは
about chii-biz
ちーびず拠点マップ
chii-biz map
ちーびず製品一覧
chii-biz product
取り組む人たち
chii-biz
お問い合わせ
公式Facebook
京都ちーびずホーム
>
カタログ一覧
>
2018.03 京都ちーびずコミュニティカフェ第3弾
お問い合わせ
サイトマップ
「まちを元気に、みんなと交流したい」そんな想いにまちの人たちが集まる、京都府内のコミュニティカフェの第3弾です。
本冊子は、府内各地の「ちーびず」の中から、多世代の交流促進、地元食材・食文化の魅力発信、地域食生活のサポート等に取り組む地域の拠点「コミュニティカフェ」を紹介しています。
こだわりのカフェにお出かけして「ちーびず」に取り組む方々と交流しませんか。つながりやほっと一息できるスポットです。
アート力でカッコ良く再生 木津川市の情報発信基地カフェ「キチキチ」
matcha( 抹茶)を世界へ!
お茶の京都・和束にニューウェーブ!
向日市発!
新しい「働き方」が注目のおばんざいカフェ 「キッチンつぶまる」
社会全体を醸(カモ)して元気に! 「発酵食堂カモシカ」
亀岡市神前( こうざき) 地域の
交流拠点 「cafe nouka」を訪ねて
今、福祉系カフェがスゴい!!
ブルーのかわいい看板が目印
「あまづキッチン」
子供から大人まで~笑顔プロジェクト! 京都綾部の絵本カフェ
「サクラティエ」
京丹後市 こだわりのオーガニックでつながる カフェ「キコリ谷テラス」
喫茶・花音(かのん)
与謝野町の福祉系カフェは、
笑顔あふれる地域の拠点
活動内容からちーびずを探す
活動キーワード検索
地域のコミュニティカフェ
地のものを活かした特産品づくり
地域の食材を使ったランチ
地域の生活に密着したサービス
文化を守る取り組み
地域・地図から活動を探す
丹後
中丹
南丹
京都市
乙訓・山城
地図で探す
ちーびずから生まれた製品を探す
活動キーワード検索
おやつ
お茶&ジュース
調味料
おばんざい
布
森と木
防災の備え
ごはんとお友