子供から大人まで~笑顔プロジェクト! 京都綾部の絵本カフェ
「サクラティエ」

 「絵本カフェにして、本当に良かった!そう思います!!」と、リーダーの大槻真理子さん。

 綾部市の社会福祉法人・綾部福祉会が運営する絵本カフェ「サクラティエ」は、障がいのある方も元気に働いておられる地域拠点のコミュニティカフェ。店内には自由に絵本を読めるスペースがあります。子供が絵本を卒業した家庭からの寄贈で絵本を集め、オープン後は近所の本屋さんなどからの寄贈も増えています。広々とした店内は、授乳室やおもちゃの部屋もあり、親子ウェルカムな明るい雰囲気です。

 「親子連れ、ご高齢の方など、いろいろな層のお客さんに来てもらえて、『こんなイベントできない?』と気軽に声をかけていただけるようになったので、様々なご要望に応えるために、“みんなの笑顔プロジェクト” と題して、絵本カフェでの多世代交流や、地元野菜を使ったメニュー開発に取り組んでいます」と大槻さん。

 カフェメニューは、「三びきやぎのロコモコ丼」「あおむしくんのはらぺこパスタ」「そうべえさんのじごくカレー」… そうです!メニューが絵本のタイトルをアレンジしてあるんです!ちょっとテンション上がりますよね。スイーツも充実。綾部産緑茶をブレンドしたティーや、地元農家のジャムをのせたアイス。そのアイスの下には、サクラティエ自慢のバームクーヘン。ナイスアイデアです。地域がつながる、楽しい拠点カフェです。

鹿ヶ谷かぼちゃソフトクッキー「私、綾部高校出身です。」

地元の綾部高校で栽培された伝統野菜「鹿ヶ谷かぼちゃ」のソフトクッキー。綾部福祉会・綾部青年会議所・地元企業・綾高生が考えました。一箱売れると地域貢献できるシステムです。
やさしいお味です (1箱:735円)

 

渡辺 典子
他にも、テイクアウトドリンクやスイーツを販売しています!
ちーびず推進員 渡辺 典子

関連ちーびずさん

chii-information
〒6230011 綾部市青野町西青野18番地
TEL:0773-43-3366
大槻 真理子
大槻 真理子