八幡市男山団地内のショッピングセンターの一角にある、おむすび&宅配弁当&手作りお菓子の工房「NPO法人JointJoy(ジョイントジョイ)」。障がいをお持ちの方の就労支援事業所として約6年前にオープンされました。
地元食材のおむすび・お弁当・スイーツが人気
京都府庁のちーびず女子の間でもイチオシいただいた、城陽市産イチジクのガレットを始め、小袋入りの種類豊富なおやつやおむすびが、所狭しと並びます。
お弁当も地元野菜たっぷり。家庭的な味が地元でも評判。男山団地内の高齢者や独居の方中心に、宅配サービスもされ、ブログでも紹介しています。(八幡市男山団地の「台所」、お弁当宅配行って来まーす!)
おむすびは、私も大好きでよく買っています。少し小ぶりでトッピングが可愛らしく色もカラフル。「たくさんの量が食べられない人に、おむすびだけでも栄養を摂って貰えるように」との思い。リピーターも多いです。
2年程前、その並び店舗の数軒隣に、イートインカフェがオープン。10席程の小さな場所ですが、木調で統一されていて落ち着いた雰囲気です。
紅茶や珈琲、お茶は手軽な価格でセルフサービス。「ゆっくりしてね」と案内されて、理事長の山本陽子さんにお話を伺いました。
お弁当、おやつをイートイン!
「地域の台所として、出来るだけ旬の素材を色んなバリエーションを工夫してメニュー作りに取り組んでいます。ジョイントジョイのおやつやお弁当を囲んで、ゆっくりと季節を味わいながらお腹と心を満たして欲しいですね」とのお言葉に甘えて、私たちも、カフェでいただくことにしました。
隣の工房に設置されている、お菓子の焼き釜が、カフェから眺められます。
おやつも、いろいろ、試しちゃった!フフフッ。
クッキーやフィナンシェ、野菜や果物がたっぷり入ったパウンドケーキ。最近はプリンや氷室菓子(素材のイチゴやレモン、抹茶は京都府産)。そして、トマトの羊羹なんてのもあります(写真左上)。野菜の旨味、甘味で、極力砂糖を抑え健康に配慮した新感覚のスィーツばかりです。
この日特にお気に入りしたのが、アーモンドにチョコレートがコーティングされているもの(写真左下)。チョコがビターでココアパウダーの香りも加わり、個人的には珈琲との相性がバッチリ!オススメです。
気軽に来て、いっぷくして欲しい
「カフェが出来てからは、配達のお弁当もここで食べて下さいねとお声がけを続けていたら、最近ぽつ、ぽつと来て下さるようになって来ました。」「団地に住んではる家族連れや、訪問ヘルパーの方がルートの途中で立ち寄って下さったり。小さな子供連れのママさんもたまに立ち寄って下さいます。あと、向かいの公民館でサークル活動の帰りの方とか、誰かと待ち合わせの場所に使って下さったり。」と山本さん。
なるほど~、地道な宣伝の効果が出てきてますねぇ。
お総菜一品の報酬で、宅配のお手伝い
「そうそう、以前に来て下さった時に京都府から提案してもらった、『お総菜一品を報酬に、お弁当配達のお手伝いをしてくれる人』を地元に呼びかけたら、お一人来てくれたんです。空いてる時間を地域の為に使えるのと、お総菜も助かる、と喜んで続けてもらっています。うちとこも含めて、みんながお互い様って、いいですね。」と山本さん。お手伝いの方、まだまだ募集中とのこと。ちょっとお手すきの八幡市近辺の方、ぜひ!
ちなみに、お弁当の予約は当日朝9時まで。ご飯は、ちーびずでもご紹介している、同じ八幡市の「京都辻農園」のお米。農法にこだわりる辻さんは米・食味鑑定士としても活躍されています。ちなみに、ジョイントジョイも、畑を借りて農業をされています。自家栽培の野菜が多く採れた日は、店頭で販売されてますよ!
組紐シリーズ「結楽屋」 人気の靴紐、ストラップ
カフェの2階で新しい仕事として製作されている、カラフル組紐も素敵にディスプレイ。
新作の「亀福ホルダー」。
縁起物の様でとても可愛らしい!帯留めや髪のバレッタとしての使い方もできそう。とても手の込んだ製品です。
2階の製作現場にも、ちょこっとお邪魔しました。
糸は、正絹もあれば人絹(化学繊維製)もあるそうです。組紐を編み込む専用の台は約10台程置いてあり、利用者さんが、スタッフや近くのボランティアの方と一緒に作っておられます。糸がカラフルでとても綺麗!見ているだけでワクワクします。
「楽しいです!前の作業所でミシン縫いを教えて貰って、そこから小物の手作りが好きになりました。私は組紐まで編み込んだものをキーホルダーに作る仕事の担当ですが、きちんと出来上がると嬉しいし、売れたらもっと嬉しい(笑)」と利用者さん。
「障がいのある方の仕事づくりは、体調や得手不得手によって分野や担当を決めていくのですが、何より『好きなことを仕事にできる』のが、自分自身にも、お客様にも、ジョイントジョイにとっても一番嬉しいことですね。」と山本さん。みんなで頑張って作られた組紐シリーズ、もっともっと知って買ってもらえるようになるといいですね。
「おいしさで人を幸せに」「つながりで地球を元気に」ジョイントジョイのスローガン。その言葉の通りにいつも前向きなチャレンジを、これからも応援します!